運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

○もとむら分科員 富山理財局次長からもお話がございましたが、私ども相模原市も、ことし四月一日から、新年度から、先ほどお話しいただいた約五ヘクタール部分が市民の皆さんに利用が可能な形で開放されるということを相模原市からも伺っておりますが、先ほど御答弁いただいた廃屋の住宅や樹木など、また、外から見るとまだバラ線などがありまして、返還されたなという実感がまだ湧いてきません。  

もとむら賢太郎

2003-07-01 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第6号

(写真を示す)この前に戦車がありましたので、治安のために学校を監視しているのかと思いましたら、これは病院のためだそうですけれども、子供たちが近寄って大変危ないのでということでバラ線を張っているので、今は子供たちは行っていません。ここにいる親たちは、治安のために親たち子供の送り迎えをしている。

山内惠子

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

それで、バラ線が張りめぐらされていて、地雷が埋まっている道をジープのような車で上がっていったわけでございます。こういう戦争もあるのかと思って、私の戦争イメージと中東の戦争イメージというのががらっと変わってしまったんですけれども、そのとき、ゴラン高原に立ちましたときに、確かにシリアの領地でございました。

大石尚子

1996-06-13 第136回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

しからば、今言った防音住宅バラ線パイプ化、さらには民家をすぐ移すということは、これは米軍が来る来ないにかかわらず、ぜひとも速やかにやってほしいということを私は言っているのです。  ですから、誠心誠意というのは今まで何回も言われて聞き飽きておりますから、もう一歩踏み込んでの答弁をぜひともお願いしたい。

鈴木宗男

1996-06-13 第136回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

ついては、例えばこの日本一の大演習場で、年間三百日使うのですけれども、もう五年も六年も前から地元で言っているのは、日本一酪農地帯ですから、牛が砲弾に驚いて暴れるので、バラ線を何とかパイプに直してくださいと言っているのです。さらには、防音住宅にしてもらいたい、その付近の一番音のうるさいところを。

鈴木宗男

1991-11-18 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

だから下手な者が、ゲリラが入ってこれないようにいろいろバラ線を張ったり何かするということは何ら差し支えない。当たり前のことなんですね、これは。  だから問題は、そういう中で向こうの部隊として仮に入ってきたときには、それを見過ごすか。そういう場合もあるんですから、それは。それは前例もありますから詳しいことは聞いてください。あるいは自分たちが逃げるか。

渡辺美智雄

1990-05-25 第118回国会 衆議院 環境委員会 第3号

例えば、バラ線でも張りめぐらして、ここから先へ入ったら今度は損傷の処罰の対象ですよとやるつもりなのか。これまでの環境庁なりの対応としては、例えば道路わきにこの地域はこうだという立て看板一つぐらいで指定地区がそれほど明確にされてない、こういう状況にあると思うのですね。したがって、今回損傷まで含めるとすれば、一般国民に対する周知の方法、これについてもお知らせをいただきたいと思います。

時崎雄司

1976-10-13 第78回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

その三分割の中の一つである保留地の問題ですが、これは、七月五日に閉会中審査の委員会がありまして、その際わが党の佐藤委員から質問して、これに対する岩瀬局長のお答えで、保留地を五年、十年の間保留するわけですが、しかし将来の有効な利用を妨げない範囲内で地元民の利用に供するように配慮する、だから、保留している間もただバラ線で囲って草を生やしておくということではなくて、利用のできる方法はとるが、その利用のできる

高沢寅男

1975-06-24 第75回国会 衆議院 決算委員会 第15号

これが施設の境界線で、バラ線を張ってあります。ちょうど、このバラ線のつけ根のあたりの石垣から、海岸に向けて盛んににじ色の油流出の現象が見られたわけです。そうすると、これは一号、三号だけの問題じゃなくて、四号も油が漏っている。これは等高線がそれに入っておりますから、その等高線の関係からいっても、一号の油がこちらへ回るはずはないんですね。ですから、四号も漏れている。

庄司幸助

1974-04-24 第72回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第19号

ただ単に、境界線を置いたり、バラ線を張りめぐらすだけでは、演習による自然破壊の拡大を防止することはとうていできず、むしろ有害無益であります。  そもそも本法案は、自然の利用開発計画については、具体的にこまかく規定しているようではありますが、保全計画については、きわめて抽象的にしかしるされておりません。

天野重知

1973-06-05 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

売るとすれば一坪五万とか六万とかで売れるところを、バラ線を回して占有して、家を建てたところは宅地だ、こうなっている。建っていない分は原野だ。原野に返るのですよ。どうも私は、あの宅地並み課税なんかから考えて、常識的な判断に苦しむのです。売ればどなたでも買います。私でも買いますよ。  

美濃政市

1972-05-11 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

そうでないと、物置き建っちゃったり、倉庫建っちゃったり、腹立つ人は、もとの一・八メートルのところにバラ線を張るということになると、社会問題が起こります。あまりに、国にしても市にしても県にしても、みっともない話だ。だから、どの辺にめどを置いて、片づけるかということを精力的にやっていただきませんと。人間というものは、せっぱ詰まらぬとやらぬものですよ、お互いに。

大出俊

1972-05-11 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

まず一つは、旧来から懸案になっております横浜市の山手住宅地区などの返還に伴う問題で、今日、個人所有地バス道路その他になっておりますものを、これは道路のまん中にバラ線を張るわけにはまいりませんで、どうしたら地域住民の生活に即してこの決着がつけられるかという点で、かつて私、取り上げていろいろ御質問したことがございます。  

大出俊

1971-02-22 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

道路そばに持っていってバラ線が三千何百メートル、しかも高さ何ぼ、そんなものを張ったら、私はもう名勝地として指定する意味は全然なくなってくると思う。文化庁意思は、それでもがまんをするというふうな意思がこの中に含まれている。なるべくならば、こう言っている。おそらく、私は、長官がもしこれに直接答えるとするならば、あとのほうの文句は要らない。景観の保存上おもしろくない、これで回答になると思うのですよ。

小林信一

1971-02-22 第65回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

だから、百メートル離れようが二百メートル離れようが、自動車で通りながらずっとバラ線の張ってある三千六百メートルというものはわかるわけで、そしてこれはやはり演習地はここからということになるわけで、そこからいろいろなものが類推され推測されて、富士山景観というものは全くそこなわれるのではないか。もちろん何といってもあそこでもって演習地に指定されていることが解決されれば問題はないわけです。  

小林信一

1964-04-10 第46回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

その上には、有刺のバラ線が張ってある。それを自力でもってそれを乗り越えて行ったというのですから、常識的な考え方をすると、きわめて安全に着陸したわけです。しかし、それが直ちにすぐそばにヘリコプターがおって、それに持っていって病院に入れて、そうして操縦士も重傷だという報道をしておる。目撃した人の話によると、この点に非常に不満を抱いておるわけです。

山内広

1962-02-15 第40回国会 参議院 運輸委員会 第6号

あるいは同じ小田急踏切で、秦野、一カ所一メーターかそこら、工場のそば踏切を拡張するのに、そのそばの−−そばといっても大へん離れておりますが、その踏切道まで閉鎖をしてしまう、バラ線を張ってしまう、農民が、あるいは通学に、そこを通ることもできない。こういう全く私鉄の独占的な、縦横気ままなやり方というものは、地域住民も非常に憤慨しておるわけです。これはこの法律の趣旨と全く逆行するものなのです。

相澤重明

1962-02-15 第40回国会 参議院 運輸委員会 第6号

だから今小田急の場合に、たとえば秦野でもって一カ所一メートルかそこいらを、現在の踏切道を拡幅するのに、他の踏切閉鎖をしてしまって、いわゆるバラ線を張って通せんぼをしてしまった。これもすぐそばにあるならいいけれども、かなり遠くにあるやつを閉鎖してしまった。こういうようなことがあり、しかも今度は今の鶴間の第三踏切の問題から第二踏切の問題が出てきた。これは許せない。

相澤重明

1961-05-23 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第36号

梅沢参考人 ただいまの御質問ですが、そういうふうに風紀問題だとか、いろんな事情のために、病院の運営上あそこにおる看護婦さんは大森寮の方に、痴漢が入るからといって、バラ線を用意したり、畳を取りかえてきれいにしたりして用意して万遺憾のないようにして、向こうへ移ってくれということを数回に及んで頼むようにしたり、書類をもって本人に手交したりしておったのですが、どうしても美容科学の方に迫られるので、やむを得

梅沢文雄

1960-04-19 第34回国会 参議院 法務委員会 第15号

井川伊平君 どうも、どこかこだわる理由があってこだわるならば、私は納得しないわけではありませんけれども、たとえばきのう棒くいを抜いた、標識を抜いた穴が残っている、日をあらためてきょう行ってバラ線を張った場合はどうですか。何も境界標を抜いたといったって、全然直ちに境がわからなくなるものでもない。穴が残っておる。

井川伊平

1960-04-19 第34回国会 参議院 法務委員会 第15号

政府委員竹内寿平君) まあバラ線をはずしたというのは、これは二百六十二条の二になるわけで、そこに標識があるといたします、その標識を取りこわしまして、抜いてしまいましたために両者の境が不明確になってしまったということが同時にあり、そうしてその他人の土地の中で、新たに違ったバところにバラ線を張りめぐらして土地を侵奪してしまったと、こういう行為の場合でございますが、前の境界標を抜いてしまって不明確にしたという

竹内寿平

  • 1
  • 2